車に自転車を積んで前から気になっていた千代川インターチェンジ付近を探索するつもりだったが、駐車スペースの関係から予定変更してちょっと南、峠付近の神前(こうざき)の集落付近を探索。林道が中心で、ところどころシングルトラックあり。極上とまではいかず。途中泥田に迷いこんで自転車がどろどろに。帰宅後泥落とししたが、ずいぶん久しぶりの気がする。
暖かくていい天気だったが、病み上がりなので今週末はメンテナンス週間に。
まずneo-cotの旧フォークから下玉押しはずし。自作の器具をセットして力を掛けてったが、器具が曲がってしまった。やはりスチールアングルでは弱いのかと思ってホームセンターにいってステンレスのアングルを調達してやってみたが、それも曲がってしまったし、下玉押しを押していたステンレス金具も曲がりが鋭角になってしまった。しょうがないので万力にセットしてコラムを上からハンマーでカンカンカン。なんとかはずれたが、なにも当てずに直接叩いたのでコラムの頭の部分がつぶれてしまった。再利用するつもりははなからなかったからいいんだけど。取れた下玉押しをみたら内側に脱落防止なのか、スナップリングみたいなのがついてる。とれにくいはずだ。
次にNOKOのクロモリフォームをパイプカッタで長めに切断。本日はここまで。
夜、熱いオトコを囲んで宴会。熱いオトコはやっぱり熱かったぜ。熱いオトコ夫人もあいかわらず元気で安心したぜ。
昨日の続き。
まずNOKOのクロモリフォークに下玉押し圧入。難なく終了。
次にHabaneroクロスからクロスフォークを引き抜く、がなかなか抜けず。板を当ててプラスティックハンマで叩いてやっとではずれる。グリスを塗り直して新しいフォークを装着。あっ、短い。あと3cmくらい長くしているつもりだったのに。まぁ使えないほどではない。
次に着脱式のアンカープラグを装着しようとしたが発見できず。やむなくスターファングルナットを圧入。
ステムをセットしてキャップをかぶせて締めようとしたら小さすぎ。1inchのステムにぴったりのサイズになっているので、アダプタ付きでオーバーサイズと兼用になっているタイプのステムではこうなってしまう。今まではステムの上にもスペーサがあったので使えていたが、コラムが短くなりすぎていたので手持ちのスペーサー(10mmしか持ってない)も使えない。まずはトーヨーサイクルでキャップはないか尋ねたが在庫なし。岩井商会久世殿城店でも適当なものがなし。店員さんもスペーサ使用を勧めるので5mmを2つ購入。ついでにHG-70のチェーン購入。無事ステム装着。
フォークがほぼ装着できたのでハンドル周りの改造。バーテープをはがして、ブレーキレバー、補助ブレーキレバーをはずし、ブレーキレバーを再度装着。
フォークにTektroのフロントブレーキ装着、ワイヤ接続。
フロントディレイラにワイヤを接続し、位置調整。
フロントシングル用に詰めていたチェーンを6コマ追加。
リアブレーキを取りはずし、Vブレーキ&トラベルエージェントを装着。どうもこれが具合よくない。真ん中の穴に止めると弱すぎ(特に左)、いちばん上の穴だと強すぎ。いろいろ調整してみたが、どうもしっくりこないまま日没サスペンディド。
ジョグ3分の1コース。58.4kg。
ジョグ3分の2コース。58.5kg。
ジョグ3分1コース。
午前中neo-cotで柳谷観音コース。登りは全然スピードが乗らなかったけど、ちょっとした登りのコツをつかんだ。一瞬新しいペダリングを発明と思ったけど、すぐ竹谷の腿踏みペダリングと同じだと気がついた。
先週の続きでVブレーキのセット。あいかわずぱっとしない。
淀川でうだうだしたあと帰宅して昨日の続き。いろいろといじったが、結局うまく行かずにノーマルカンティのV987に戻す。引きも軽くてgood。今のところの結論はTravelAgentはよろしくないといったところ。バーテープを巻いて完成。でもシフトワイヤのアウターが短すぎてハンドルを十分に切れない。続きは来週。
neo-cotのヘッドが緩かったのを修正。
また風邪ぎみ。
風邪は早めに撃退できたが、またしても扁桃腺が腫れまくり。
サイスポとフンリデ購入。先月号はサイスポの表紙がよかったけど、今月号はフンリデの表紙がきれい。
出席予定だったシクロクロス世界選手権報告会&関西クロス実行委員会、残念ながらめったにない休日出勤で断念。
今日も同じような天気。結局自転車は単なる荷物だった。
扁桃腺の腫れもほとんど治ったのでジョグ再開、3分の1コース。病み上がりにも関わらず59.6kg。やはりカニの食べすぎか。
台湾のあるサイト(繁体字)で公表されていたSHIMANOの来年度モデルのデザインにあぜん。ドリンキング某選手は金色スモールパーツが好きみたいだけど、LXは担当が違うよなぁ。XTRのクランクのデザインもちょっと・・・。ブレーキ&シフトレバーがデュアルコントロール化できるんなら、似たようなワイヤリングでロード用デュアルコントロールレバーのシフトワイヤをハンドルに沿わせられるようにできんもんかなぁ。
カワハラダにFSAのBBとAvidのブレーキアーチを発注。
カワハラダに代金を振り込み。
出かけて帰ってきたら佐川君からの手紙。速っ!電話して21時以降なら可能ということなので配達してもらう。
夕方長岡平地コース20kmを軽く流す。三菱電機や長岡天満宮とかの桜がきれいだった。午前中強かった風もだいぶ弱まっていた。
少しだけ風邪っぽいのでトレーニングを断念して整備に。本来は先週の分の修正したり、BB取り換えたりすることの方が優先順位が高いはずなのについよけいな工作に手を出してしまった。引いた感じはセンタープルカンティとほとんど同じでいい具合。タップ立てやったのは生まれて初めて。中学校の技術家庭科の実習じゃ前の順番のやつがタップ折ってしまったからなぁ。で、途中で何度か買い出しに出たこともあって、優先順位が高いことは手つかずに日没サスペンディド。