第3戦:福知山市・由良川河川敷
1999年11月28日(日)
晴れ時々曇りごくたまにしぐれ
簡易リザルト
写真集
土手の登りがどうもうまく行かずに2度失敗、先週に続いて足を擦りむいてしまった。今度は右足。C3の別組で走った熊本さんに17秒も遅れてしまったのがとてもくやしい。
C1は三船プロの圧勝、C2では今シーズンから参戦した金森選手@鳥取大学が3戦めでC1への昇格を決めた。C3ではこれまでやっとで実力を発揮して圧勝、C2昇格を決めた。
都合4回の土手の登り降りがある。
ストレート部分が長いが、2か所クランクあり。
3戦めにして(やっと)実力を発揮しC2へ昇格した鈴木昌徳選手@オゲレツ大百科。MTBジャパンシリーズクロスカントリーエリートで走り、かつては関西クロスC1で走っていた選手。単独逃げを打っているロードレーサのような低い前傾姿勢。
C1+C2は1周めにしてこれだけ後ろとの差が開く。先頭は近江選手@TEAM☆ルパン、続いて三船選手@トニステイナー、後ろはショートカットをしている入江選手@シマノ・ドリンキング。
左から入江、三船、近江の各選手。入江選手いわく「最終的な総合トップの賞金はボクのものです」。三船選手は来週からワールドカップに出場。おそらく次の出場は日本選手権@三段池公園。鬼のいぬ間の選択作戦が成功するか?
今シーズン初めてフラナガン選手が関西クロスに出場。トレックジャパン社員の森崎選手も出場し、チームカーの周りはさながらトレックのブース。新発売のトレッククロス、ここで見せずにどこで見せる、ってなもん。すでに関西クロスでもトレックはたくさん走っているけど。| C3(50音の後ろのほう) | ||||
| 1 | 中井 俊光 | クラブアングル | ※ | |
| 2 | 村上 玲 | 大阪大学CC.MRT | ||
| 3 | 若山 優宏 | 六甲マウンテンボーイ | ||
| C3(50音の前のほう) | ||||
| 1 | 鈴木 昌徳 | オゲレツ大百科 | ※ | |
| 2 | 柏原 剛 | 北綾高校 | ※ | |
| 3 | 杉山 琢哉 | 中京大学 | ||
| L | ||||
| 1 | 東 陽子 | プロニクス-Johnny | ||
| 2 | 三平 冬海 | |||
| 3 | 那須 啓子 | |||
| C2 | ||||
| 1 | 金森 寛樹 | 鳥取大学 | ※ | |
| 2 | 福田 透 | ナカガワFET | ||
| 3 | 中津 顕 | ナカガワFET | ||
| C1 | ||||
| 1 | 三船 雅彦 | トニスティーナ・コルナゴ | ||
| 2 | 入江 克典 | シマノ・ドリンキング | ||
| 3 | 近江 忠仁 | TEAM☆ルパン | ||