
京都府舞鶴市。軍港があった町。
中央に市の花ツツジ。
2011/07/02

鶴と「M」をデザインしたと思しき市章。
2011/07/02

パターン違い。
2011/07/03

舞鶴港とツツジ。
2011/07/02

背景が白。
2011/07/02

背景が赤、というか朱。
2011/07/02

背景がピンク。
2011/07/02

彩色。
2011/07/02

市の木ケヤキ。
2011/07/02

背景が白。
2011/07/02

上水道。市の花ツツジ。背景は白。
2011/07/02

背景が赤。
2011/07/02

水洗化50周年記念。復元された田辺城城門、鶴。田辺城からも近い西舞鶴朝代神社の門前町にて。かつては田辺と言われていたが、田辺城の形が鶴が待っているように見えたから舞鶴と言われるようになったとか。
2021/03/27

色なし。
2021/03/27