8月21日(木)
自宅(京都市)〜伊丹空港〜新千歳空港〜利尻空港〜利尻
伊丹空港
2003/08/21(Thu) 08:22

搭乗手続き終了。
photo at 2003/08/21 08:10:02
搭乗開始
2003/08/21(Thu) 10:42

やや遅れ気味。
map
photo at 2003/08/21 08:23:29
ドットコム焼肉
2003/08/21(Thu) 10:47

伊丹空港まであんまり時間の余裕もなかったけど、撮影しておかずにはいられなかった。
map
photo at 2003/08/21 06:44:28
千歳空港
2003/08/21(Thu) 10:53

トランジットの待ち時間。
map
photo at 2003/08/21 10:49:55
醤油ラーメン
2003/08/21(Thu) 11:22

海産物系メニューに心ひかれたけど、これから毎食のようにたべることになりそうなのでラーメンにしてみた。空港の中のラーメン街の旭川らーめん特一番700円なり。想像していたより脂っぽかった。
photo at 2003/08/21 11:08:30
バニラソフト
2003/08/21(Thu) 11:41

ただいま搭乗待ち。280円。
photo at 2003/08/21 11:38:32
到着
2003/08/21(Thu) 12:55

好天だった千歳とはうって変わって、強風霧雨。走るのがつらそう。
飛行機はこんなサイズ。座席が阪急特急並みのサイズだった。
map
photo at 2003/08/21 12:50:01
スタート
2003/08/21(Thu) 13:36

伊丹まで34kmを表示していた距離計をリセット。
雨はやんだけど風はあいかわらず。
photo at 2003/08/21 13:33:22
姫沼
2003/08/21(Thu) 15:33

こんなとこまで圏内とは!
晴れてきて時折利尻富士も顔をのぞかせるけど、風は強いので姫沼名物の逆さ富士は見られず。
map
photo at 2003/08/21 14:18:25
サイクリングロード
2003/08/21(Thu) 15:34

並んで記念撮影。
map
photo at 2003/08/21 14:40:13
ホット2機
2003/08/21(Thu) 15:35

この時期に2台あるとは、さすが北海道。
いったん回復しかけた天気はまた下り坂。
photo at 2003/08/21 15:25:01
オタトマリ沼
2003/08/21(Thu) 15:53

みごとに観光地。
map
photo at 2003/08/21 15:50:47
アザラシ
2003/08/21(Thu) 16:38

仙法志御崎海岸で餌づけされてた。
map
photo at 2003/08/21 16:30:53
麗峰湧水
2003/08/21(Thu) 18:47

利尻富士の伏流水らしい。冷たかったのが印象に残る。
map
photo at 2003/08/21 16:58:18
寝熊の岩
2003/08/21(Thu) 18:49

確かにうつぶせになった熊に見えなくもない。
map
photo at 2003/08/21 17:10:14
晩ご飯
2003/08/21(Thu) 20:06

なにげに昆布の佃煮がおいしかった。普通は佃煮の材料がたまたま昆布だったって感じだけど、これは昆布がたまたま佃煮になっているっていう感じで、昆布のおいしさが自己主張していた。
タラのタチカマ(白子のかまぼこ風)のてんぷらもいい感じ。小鍋のだしも野菜と昆布の味がよく出ていた。
おなかいっぱい。
photo at 2003/08/21 19:11:05
かもめに注意
2003/08/21(Thu) 20:14

この島は鳥があんまり人を恐れないんよね。
photo at 2003/08/21 13:50:12
最後は追い風
2003/08/21(Thu) 22:32

丸い島を一周してて前半向かい風やったんやから当然最後は追い風。逆やったら悲惨やったやろうね。ちなみに利尻島での本日の走行距離50km。
宿にはどっかで見たような内容のチラシ。風呂には昆布入りリンスインシャンプー。
photo at 2003/08/21 22:29:46