紋番頭ってまだ11回めとな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 22, 2025 at 11:49PM
ルーク篁参謀と入部正太朗って同窓コンビやな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 22, 2025 at 11:35PM
入部、「えーと」とか「そうですね」と言わないの、何気なくすごい。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 22, 2025 at 11:20PM
紋番頭ってまだ11回めとな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 22, 2025 at 11:49PM
ルーク篁参謀と入部正太朗って同窓コンビやな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 22, 2025 at 11:35PM
入部、「えーと」とか「そうですね」と言わないの、何気なくすごい。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 22, 2025 at 11:20PM
参政党はオレンジにしているのに、自民党が赤なの、納得いかん。アメリカのまねなん? https://t.co/kUYaseg8jV
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 21, 2025 at 10:20PM
宇野宗佑さんって滑舌良かったんやな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 21, 2025 at 10:13PM
田﨑史郎さんは政治ジャーナリストと名乗っているけど、「政局解説者」と呼ぶのがふさわしいと思う(定期)。政策の話もするけど、政策そのものの是非ではなく政局にどう影響するかという視点での解説となる。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 21, 2025 at 09:43PM
みらいの人、東京選挙区で出れば上位で楽々当選していたんだろうけど、「都会の意識高い人が支持した人でしょ」じゃなくって「全国で選ばれた」という事実は大事。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 20, 2025 at 11:55PM
北方自衛隊は昔ツールド北海道に出てたんやで。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 20, 2025 at 11:44PM
出口調査で参政党に当確が付いていた選挙区でいくつか落選になっとる。出口調査では思い入れの強い人はしっかり答えるけど、それ以外の人は拒否したりぼかしたりしがち。事前調査ではバイアスを記者の取材を元に修正するけど、出口調査はその時間がないので結果として外すリスクが高い。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 20, 2025 at 11:36PM
LAXでこんなサイン(色は黒)のトイレに入りかけて、掃除の人にていねいにNo!と言われた思い出。日本人っぽい人がよく間違うんやろうな。 https://t.co/S6i1mzXHIw
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 19, 2025 at 11:45PM
オンデマンドで見ていたので「もう23時30分になっているのに」というもやもや感。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 19, 2025 at 11:32PM
オタカムのタイムがルブランとポガチャルであんまり変わらんことに関して、クリリンの「時代が違ったとかいろいろあります」の意味深感。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 19, 2025 at 11:27PM
その昔、FUNRIDE誌で清野さんが「普段はSPD。超重要なレースだけはロードレーサー用ペダルで走る」ってゆうてはった。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 18, 2025 at 11:42PM
昨日は1分離れたところで寝たけど、結局2分以上離れたんか。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 18, 2025 at 11:17AM
22日ぶりにU30C。暑さに強いはずのダイコンドラが葉焼けするほど。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 18, 2025 at 08:22AM
昭和の終わりの頃、東京で鉄道のことを汽車と呼んで「電車」と訂正されてけど、いま大分の人は鉄道のことを電車と呼ぶようになっている。電化されていない豊肥線でさえ。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 17, 2025 at 11:14PM
カインズのウェブサイト、下2つはツタバウンランちゃうか。 https://t.co/VpzH5WzrWD
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 17, 2025 at 07:13PM
13時ころから雨の予報なんだが、今のところかんかん照り。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 17, 2025 at 12:22PM
ツールでマチューさんとワウトさんのスプリントとか胸熱。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 16, 2025 at 11:49PM
ア大統領とかマ元帥とかの略称パターンは廃れたのにアリーグ、ナリーグだけは残っている不思議。もっとも国内もセリーグ、パリーグやけど。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 16, 2025 at 11:01PM
「タイミーアプリが開けなくなって困っている」という話を聞いて、「新しいiPhoneが高すぎて機種変更できないならandroidの安めのやつにすればいいのに」と思ったけど、iPhoneは宗教なのでそれができない人もいるんだろうなと気づいた。イスラム教徒が火葬を受け入れられないのと相似。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 16, 2025 at 10:38PM
某先生の「Youtubeで勉強するのはよせ」という投稿が目に入ったけど、ガーデニング関連では役立つで。 初心者すぎて、参考にしたらあかんやつを峻別できていないのかもしれんけど。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 15, 2025 at 11:25PM
這性を「ハイセイ」って読むの湯桶読み。「這」の音読みはシらしい。 NHK出版社のサイトでもハイセイと読ませているということは、NHKの放送でもそう読んどるんやろか?表記は「這い性」。 https://t.co/tPfWO4JSd3
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 15, 2025 at 07:21PM
ちょっと調べたけど、博多はクラフトビール天国。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 15, 2025 at 01:29PM
今の日本の世論(のようなもの)は怒りでは動かないけど、恐怖・不安で簡単に扇動されてしまう。コロナしかり、外国人問題(移民、インバウンド)しかり。メディアが怒りで焚きつけようとしていた米価問題は争点ではなくなった。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 14, 2025 at 11:46PM
このところ多肉植物への関心が高まって、youtube動画とか見てるけど、ほぼ毎日動画上げてる人とかいて、わけわからん。いつ酒飲んどるん?
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 14, 2025 at 09:16PM
新聞休刊日の翌日(=紙の新聞がお休みの日)に情勢調査をウェブで公開するとか、紙の読者をないがしろにしとるやん。うちみたいに締め切りの早い地域だと「ネットで見た記事が翌々日の紙面に載る」というのもたいがいやけど。 https://t.co/J3WA3m1hvQ
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 14, 2025 at 08:59AM
マチューさんの逃げ切り、ワンチャン・アルディ。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 13, 2025 at 11:37PM
マチューさんに敢闘賞は要らんやろ。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 13, 2025 at 11:31PM
コカ・コーラライト(今のゼロに相当)のデザインが白地に赤だった頃マヨブランアポアルージュのスポンサーだったことがあって、それでこのデザインになったんやろうなと思っていたことがあるけど、コカコーラがスポンサーになる前からあのデザインだったらしい。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 13, 2025 at 11:07PM