報道ステーションの下村さん、それアスファルトちゃう。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 05, 2025 at 10:08PM
伊勢崎ゆうたら麻由子さんやろ。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 05, 2025 at 09:18PM
花火の世界では開発とは「開いて発する」ことなんやな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 05, 2025 at 09:17PM
報道ステーションの下村さん、それアスファルトちゃう。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 05, 2025 at 10:08PM
伊勢崎ゆうたら麻由子さんやろ。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 05, 2025 at 09:18PM
花火の世界では開発とは「開いて発する」ことなんやな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 05, 2025 at 09:17PM
県教委の配信センターのニュース、いきなり先生が「じゅうふくがないように」とかゆうてたところが流れた。さすがに国語ではなく数学の授業のもよう。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 04, 2025 at 11:50PM
どっちかというとステーキガストの方を残してほしかった。 https://t.co/an8mex0EcU
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 04, 2025 at 11:03PM
大分アーバンクラシックのコース内部の池です。 https://t.co/k6Y6boslPw https://t.co/otjAgARLXn
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 04, 2025 at 10:57PM
今の高齢者にとってネイルはおめかしだろうけど、今の30代あたりが高齢者になる頃にはネイルは身だしなみになるんやろうな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 03, 2025 at 11:29PM
2013北部九州インターハイ陸上競技@大分で優勝した京都市の選手:女子走り高跳び宗包(西京)、男子100m・100m*4桐生、男子5000W山西。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 03, 2025 at 09:47PM
北関東の中学生はなぜ北桑田高校に進学するのか、その謎を解明するためにわれわれ調査隊は北山杉植林地帯の奥地へと向かった。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 03, 2025 at 09:38PM
ル・コルトちゃうの?フランス語は全然知らんけど。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 02, 2025 at 11:49PM
TdF femmeの第1回とくらべるとびっくりするくらい層が厚くなった感。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 02, 2025 at 11:46PM
ダイガートが勝ってカジパラちゃんが4位に入った世界選手権はもう10年前か。ZwiftのRichmondのコース。 https://t.co/qRtTHqNVsl
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 02, 2025 at 11:40PM
「7月の日田市は30度行かなかった日が2日だけか。しんどいな」と思ったら、大分市は1日だけだった。でも日田市は猛暑日が27日。大分市は5日。 https://t.co/hBDKS6U6H9
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 01, 2025 at 10:05PM
さらにこのあとUCIワールドチームが追加と。 https://t.co/cwuHP4N20W
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 01, 2025 at 09:15PM
しかし今はなき大分三好ヴァイセアドラーが。 https://t.co/7k6durXXj2
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 01, 2025 at 06:08PM
今月雨が少なかったなあと思って調べてみたら、大分県の7月の平均降水量は261.3mm、今年は50.5mm。5分の1しか降っていない。6月中に梅雨明けしたとみられる発表があって、それが当たってたということでもある。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 31, 2025 at 08:59PM
Jエリートツアーの選手がUCIのステージレースでGC取ったとな。 https://t.co/rXji6vyakm
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 31, 2025 at 07:31PM
内田は団抜きじゃなくチースプ出とるんやと思ったが、南大隅は団抜き出てなかった。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 31, 2025 at 01:57PM
地震で噴火が起きたのか、噴火しそうになって地震が起きたのか、たまたま一致したのか。 https://t.co/ZdejIXxlkG
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 30, 2025 at 11:32PM
丹波市旧柏原町気温日本一記念。サイクリングにええとこでっせ。 https://t.co/U7lnEw5TzO
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 30, 2025 at 10:57PM
このケースでゴミ収集を例に出すのは、歴史的経緯からして非常にまずい。 https://t.co/VpQAfPkvJv
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 30, 2025 at 10:28PM
かつては「職業=身分=家系=居住地」だったので、日本国憲法の「人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」と「居住、移転及び職業選択の自由を有する」は表裏一体。職業差別と家系差別も表裏一体。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 29, 2025 at 11:46PM
あと60kmもあるんか。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 29, 2025 at 11:17PM
陸上競技インターハイで好記録が出ているの、今年の特殊な形態も関係なくはないだろうけど、エリート(陸上競技でもそういうんかな?)年代で好記録が出ている影響の方が大きそう。メンタル面だけでなくトレーニング法とかのフィジカル面でも。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 29, 2025 at 07:00PM
炭酸ペットボトルを開けたら、振ったわけでもないのに中身が噴出。処置してよくみたら凍っていて納得。ファン式冷蔵庫の最上部は冷えすぎになりがち。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 28, 2025 at 11:14PM
船田元さん、さすがに年齢重ねたらそれなりの風格が出てきた。昔はボンを絵に描いたような見かけやったのに(←ルッキズム)。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 28, 2025 at 10:25PM
動画タブが「もっと見る」の下に移って、「ショート動画」が前に出てきた。 https://t.co/YCmNz8ilya
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 28, 2025 at 12:56PM
叡明って昔の小松原か。取手かどこかの進学校に在学していた自転車選手が転校していった記憶。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 27, 2025 at 11:53PM
インターハイ、涼しい時期にゆったりした日程でやったらすごい記録が出るんちゃうか。なお学業、費用。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 27, 2025 at 11:38PM
東大阪大柏原がかつて大阪で3Kと呼ばれてたという話にたどり着き、その一角の興国の状況を見たらそこそこの進学校になってた。関西に多い文武分業系かと思ったらアスリートコースから京大に一般入試で合格している実績があっておののいてる。 https://t.co/U2s5shHr1N
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) July 27, 2025 at 11:34PM