泊まればええですやん。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
仕掛けが少し遅れたし、前を塞がれたな、マチューさん。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
フィリップセン落車。マチューさんが自らスプリントするか?
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
アユソがスイスでスタージ勝利とな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
アメリカは今週ナショナル選手権。ナショナル選手権からツール・ド・フランスもさほど無理なくいけて合理的。シクロクロスでもそうだけど、ぜーしーえふはなぜ日程を国際(というかヨーロッパ)標準に合わせようとするのか。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
オムニアムは出るんちゃうかな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
I'm at キリンシティ 新京極 in 京都市, 京都府 https://t.co/hEURQb3wOd
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
美咲ちゃん、アジアチャンピオンジャージでトラックフェスタ走ってほしい。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
ダイソーはじめ閉店している店が多かったのは建て替えのためか。 https://t.co/jMSvuWmWaw
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
フルームの実績が「ツール・ド・フランスステージ4勝、ジロ・デ・イタリア1勝、ブエルタ・ア・エスパーニャ2勝」って、総合優勝(それぞれ4回、1回、2回)を言ってあげて。 https://t.co/rd2JwZA2q9
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
「ワールドツアーへの道」って、To Jをワールドツアーにするという意味かと思っていたけど、「ツアー・オブ・ジャパンも上記のGiro Next GenやTour de l'Avenirの様な位置付けのレースを目指していきたい」って、選手にとってのワールドツアーへの道やったんか。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
https://t.co/rd2JwZA2q9
検索してみたけど、京大は監督・コーチを置いていないっぽい。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
東大の監督ってどんな人?と思って検索したら学連やぜーしーえふの役員もやっている人だった。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
監督・コーチに資格が要るというのはありだと思うんですが、「資格を持った監督・コーチがいない学校は登録不可」までいくとハードルが上がり過ぎかなと思う次第です。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
学連のチーム代表者のコーチ資格の件、監督・コーチの資格の項目での記述なので「監督・コーチを置く学校は」という限定の話だったりはせんのかな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
空気の抜けるキシリウムリアを水につけてみたらバルブのところから漏れていた。バルブを外して、バルブとホール周辺のザラザラしたものを洗い流して再装着したらバルブからの漏れは収まった。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
モーニングショーの木曜レギュラーの結城東輝さん、いい仕事している。堤未果さんの煽り、偏り気味の説明に適正なツッコミを入れてる。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023
決勝は今村を入れてきたと。 https://t.co/Qy9L2JovLt
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) June 15, 2023