天気雨や。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 21, 2025 at 03:47PM
世界選手権開催場所のコンゴ民主共和国の混乱、植民地時代にベルギーがツチ族、フツ族とかでっちあげたところまで遡るんやな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 21, 2025 at 07:55AM
天気雨や。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 21, 2025 at 03:47PM
世界選手権開催場所のコンゴ民主共和国の混乱、植民地時代にベルギーがツチ族、フツ族とかでっちあげたところまで遡るんやな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 21, 2025 at 07:55AM
「明日は大谷、リアル二刀流です」って、それ「リアルタイム二刀流」とかちゃう?
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 20, 2025 at 10:57PM
平坦ステージが取れないヂャパン。TT以外すべて1000mオーバー。 https://t.co/Jjbh17Lv9X
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 20, 2025 at 10:33PM
選手権大会序盤は市立船橋がシリツかイチリツかが喧しかったけど、いまはケンリツギフショウかケンギショウかが喧しい。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 20, 2025 at 07:13PM
出張イベントを実施するスタッフ、その間留守を預かるスタッフを雇用する人件費も教育費用もかかっているので、もはや中堅企業。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 19, 2025 at 10:59PM
大分の多肉植物生産者さんの県外イベント、単価2,000円の小さな鉢が飛ぶように売れていてびっくりしたけど、生産にもイベントにもコストはかなりかかっているし、ハウスまるごとだめになるリスクもあるし、決して「濡れ手で粟」ではないと思った。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 19, 2025 at 10:53PM
ダイソーはすでにハロウィンモードやけど、セリアは夏の思い出モード。それぞれのコンセプトの反映やな。個人的にはセリアの方が馴染む。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 19, 2025 at 07:40PM
予言しよう、今年のトラック全日本、女子のセントラ、個抜きは第一走者がいきなり大会新記録を出す。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 18, 2025 at 10:55PM
去年のトラック全日本で使っていたドメイン、失効してた。JCFのサイトにはリンクが残っている。 https://t.co/CCtznViyt6 https://t.co/WE1oNczJwL
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 18, 2025 at 10:51PM
福山雅治が女子アナとの宴会に出てシモネタ連発してたと聞いても「それが福山雅治」という感想しか出てこん。もちろんそれで不快な思いをする人がいることも想像できるが。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 18, 2025 at 10:45PM
甲子園で「いきなり九州同士で対戦」とか嘆いている人、サッカー天皇杯の1回戦の組み合わせとかみたら気絶しそう。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 17, 2025 at 11:18PM
岩村、最終日も完走。 石橋の名前がリザルトにないけど、チームメイトが昨日まで僅差のGC2位だったんで、きついアシストをこなした結果やろうな。 https://t.co/lY2XP38xZm https://t.co/lL6Q6G80Cp
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 17, 2025 at 10:54PM
直射日光を避けるために葉挿しや挿し芽直後のものは室内に入れていたんやけど、夏至から2か月ほどたって部屋に直射日光が指すようになったので要注意やわ。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 17, 2025 at 10:23PM
競歩にしてもハードルにしても、日本が世界レベルになる数年前に「日本選手が活躍しそうな注目種目」としてテレビで紹介していた高橋尚子のPR効果はもっと評価していい。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 16, 2025 at 10:59PM
再来週あたりからガーデニング活動が活性化しそうだが、一方でサイクリング活動もそろそろ再起動できる時期になる。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 16, 2025 at 10:44PM
ルビーネックレス、地植えしたい気分と、地植えしたら際限なく増えそうな怖さとで、葛藤中。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 16, 2025 at 10:42PM
スタート地点の延岡が延岡出身の松田さんを担ぐなら、ゴールの佐伯側は佐伯鶴城高校出身の渡辺一平さんを、と思ったけど、現役選手なんで忙しいかな。 https://t.co/63SNfqBYdc
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 15, 2025 at 11:41PM
「地元や地元に近いところを応援する」って人も「近い県とかほとんど意識しない」って人も取り込んでいるのがコンテンツとしての高校野球の強みなんやろうな。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 15, 2025 at 11:32PM
県予選の決勝も相手エラーで1点差で勝ったわりに選手権大会では2勝もしてしまった。ということは、今年は県のレベル高かった?
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 15, 2025 at 10:59PM
ワシが万博会場に取り残されてたら、0時あたりまでビール食らって、そのあとは寝たり起きたりしながら夜明けまで過ごしてたやろうな。徹夜で楽しむ体力はない。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 14, 2025 at 11:36PM
instagramで昨日佐伯で濃い海霧が出ていたという投稿を複数見たが、それが昨日の保戸島沖のヨットの事故とリンクしているんだと気がついた。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 14, 2025 at 11:23PM
褒めてるのか、疑問を呈しているのか、判断に苦しむポスト。博覧強記の原先生だけに。 https://t.co/HLahtJj9YN
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 14, 2025 at 10:48PM
今日のゴゴスマ、タクボ市長の話題で古舘さんが固有名詞を避けながらさりげなく小池知事の件を引き合いに出したんだが、スルーされてた。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 13, 2025 at 10:59PM
繁華街で目につくところ以外ならかまわんという方針(雨予報の時は雨露がしのげるという条件が加わる)やけど、今年の沖縄ツーリングで那覇のホテルに泊まる時に「駐車場の隅はだめ、従業員用自転車置き場はだめ」といわれて「じゃあ客室に持ち込ませてください」という困った客モードになった。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 13, 2025 at 12:13AM
高校野球の某問題、文春新潮のお盆進行に重なったおかげで、リアルタイム性には欠けるものの、2週間分みっちり取材したネタをドーンドーンと投入される流れに。お盆休み返上になったであろう人たちは大変だと思うけど。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 13, 2025 at 12:07AM
大分県人あるある、ZwiftのWatopiaのVolcanoの中を「血の池地獄」、Titan Groveの北登り口を「海地獄」と呼んでいる。 https://t.co/KQmYkhznef
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 12, 2025 at 11:08PM
高校の時クラスメートから電話が掛かってきた時に「なんかえ、その音は」といわれた思い出。ちなみにカエルの声。 https://t.co/OMBF3dr9lG
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 12, 2025 at 10:33PM
web版aliexpressこけとる?アプリは動く。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) August 12, 2025 at 08:48PM