ページの最後へ
index  HOME  ツッコミ

2003年03月

3月1日(土)

 雨。金田輪業訪問して雑談。固定ギア車に使うために、使うあてのないブランド不明のカセットスプロケットをわけてもらう。
 このところ取り組んでいたおうちサーバの来訪元(referer)をhtmlに自動的に書き出す仕組みを完成させる。ほとんどがサーチエンジンからやけど、けっこう笑える。

3月2日(日)

 朝はいかにも雨上がりというような路面状況だったが、太陽が出てすぐに晴れの空気に。10時過ぎから亀岡方面へMTB探険。杉生の下のパーキングスペースに自動車をデポして、堅田方面へ。あまりいいルートは見つからなかった。思った程泥だらけにはならなかったが。雨上がりということもあって、ところどころブヨの柱が形成されていた。
 帰宅してからバケツで洗車。ワイヤのほつれとシマノ純正Vブレーキバナナの先端部分をジェリー状瞬間接着剤で接着。そのあと固定ギア車のためにトップギアを削りはじめるが、途中で日没サスペンディド。

3月3日(月)

 固定ギア車でローラー台、のつもりが、ギアが重すぎて挫折。ハバネロクロスに乗り換えて回転練習始めたけど、気力が続かずに10分で終了。高速回転とか片足ペダリングとかはやってみたけど。
 固定ギア車のエンド調整ネジの頭の部分が抜けるようになっていたのを瞬間接着材で固定。
 昨日のreferer:「佐川くん」「ブリジストンのロゴ」。ロゴを消そうとしたことを書いてあるページで申しわけないっす。

3月4日(火)

 昨日のreferer:「豚レバーのパテ」。確かに「豚」も「レバー」も「パテ」も含まれとるけど・・・。
 ジョグ平地1周。新しいページの構想でいろいろいじっていたら時間がなくなってしまって1周だけ。

3月5日(水)

 昨日のreferer:「福田 ドリフト」。数日前には「福知山 ドリフト」という検索もあった。さすがドリキン。

3月6日(木)

 昨日のreferer:「池野めだか」。池めだかなんですけど・・・。でも誤記サイトが他にもたくさん。

3月8日(土)

 雨が時折降っているけど、空は明るいんで亀岡方面へ。先週と同じところに自動車をデポして探索に。雨にはならんかったけど、時々あられが降っていた。先週に続いてあまり収穫なし。午後から出社。

3月9日(日)

 午前中Habaneroクロスでローラー台40分。ケイデンス用の磁石をクランクに固定しようと思ったら磁力が弱すぎて使えず。午後から出社。

3月12日(水)

 忙しくてなかなかオープンできなかったページをとりあえずオープン。タイトルは仮。

3月13日(木)

 昨日のreferer:「アヤハディオ 不満」。告発サイトでもお探しだったんでしょうか?

3月14日(金)

 正式リリースされたはてなダイアリ登録。どういう風に使っていこうか・・・。とりあえずエッセイ的に使ってみる予定。

3月15日(土)

 久しぶりにフルの休みだったのに雨。日も暮れようかって頃に雨が上がって路面が乾きはじめたけど、遅いっちゅねん。
 デッドスペースを利用してホイール収納スペースを確保。さてどこでしょう。

3月16日(日)

 朝遅めに起きたら降ってなかったのでneo-cotとダウト2号を車に積んで出発しようとしたら、まさにスタートしようかという時に雨が降りだした。しょうがないのでホームセンターとかうろうろしていて、新しい自転車収納装置の概要が固まった、が、サイズのシミュレーションとかしてみるとあんまりコンパクトにならないのが判明、とりあえず断念。
 ホイールを春仕様に変更。crosscountry slickと13-28スプロケットがついていたw/o決戦ホイールのスプロケットを11-25に交換、タイヤもストラディウスプロを装着。12-28のスプロケットはスピナジーSR-3に戻す。SR-3のリアのつる巻きバネがなくなっていたので余っていたものをつける。で、昨日作ったホイール収納スペースにホイールを6本移動。これですっきりのはずだったのに、全然そういう雰囲気にならなかった。
 クランクにホームセンターで買ってきた磁石をつけて、久々のケイデンスつきのローラー台を40分。終了後バーテープを止めた自己融着テープを巻きなおし。
 ニュースのページのcgiを別のものに交換。
 マンホールのページを久々に更新。去年の8月に撮影したやつだった。

3月17日(月)

 昨日のreferer:「トレーニング用チューブ」。筋肉トレーニング用のひっぱって使うチューブをお探しだったようで申しわけないっす。
 職場のパソコンの壁紙を2日に撮影したものに変更してみた。

3月19日(水)

 春の京都車連のレース3つに申し込み。全部C4。福知山とRitsは練習不足必至。

3月20日(木)

 ふんりで、サイスポ購入。ふんりでの福島兄弟の手紙がおもしろかった。でもなんかタイアップみえみえの記事が多すぎ。サイスポの矢野さんの寄稿、ツッコまずにいられない。「TREKのシクロクロス、日本でもぎょうさんありまんがな」。
 ジョグ平地2周。
 明日からのツーリングに向けて準備。

3月21日(祭)

 京都駅から輪行して米子へ。米子から西へ向かう。R9はアスファルトを削ったあとの洗濯板が走りにくい。安来の和鋼博物館で見学。「鉄にモリブデンを混ぜると粘りが出てくる」というのがえらく印象に残った。
 次に向かったのは八雲立つ風土記の丘。はっきりいってこれが出雲の国の風土記の丘の博物館かと思うほどしょぼかった。
 最後の目的地は玉造温泉。町営のゆうゆに入浴。なんかスーパー銭湯みたいで今一つ。時間があまりなくってゆっくり入浴できなかったのも残念。
 ここから今日の宿泊地、美保関町七類に向かう。前半とうって変わってかなりの向い風。中海大橋では横風でふらつき、大根島へ渡る堤防では踏んでも踏んでも前に進まず、往生した。それでも暗くなる前に宿に到着、カニをむさぼった。

3月22日(土)

 宿から松江宍道湖温泉駅まで実走して、そこから一畑電鉄に乗車して一畑口駅まで。この電車は曜日・時間限定ながら自転車をそのまま積みこめる。一畑口から一畑薬師まで登って、食事して、降りてからは平田駅まで実走、そこから再び自転車を積んで松江宍道湖駅まで戻ってくる。そこからは自動車で宿へ。今日のメニューは海産物とにかく焼きまくり。
 一畑薬師から降りる道の途中でリアホイールがロックしてコントロールを失うが、ロックを解除し、ステアを当てて脱出。シクロクロスのテクニックが役立った、かな。以前から高速でブレーキをかけるとリアが震えると思っていたけど、もしかしたらPanaracerのストラディアスプロに原因があるかも。

3月23日(日)

 同行者たちが地蔵崎燈台までいく間、近所の漁村をたずねて軽いツーリング&写真撮影。その後自動車で西明石まで乗せてもらい、そこから向日町まで輪行。10分しか余裕がなかったが、無事乗車。
 JSkySportsのツール・ド・ランカウイのオンエア、見のがしたぁ。

3月25日(火)

 MTBパーツカタログが発行されていた。今日のところはがまん。

3月26日(水)

 結局MTBパーツカタログを購入。なんか表紙の色使い、私のはてなダイアリのページと共通するものがあるなぁ。

3月29日(土)

 久しぶりのいい天気の土曜、だが二日酔いでなにもトレーニングできず。岩井商会久世殿城店でVittoria OPEN CORSA EVO CXを2本、ULTRALITEチューブ1本を購入。重量測定。ほんまはMichelinのAxcialProLiteを考えていたんだけど、なかった。岩井商会はVittoriaの輸入代理店でもあるんでMichelinの展示自体が少なかった。

3月30日(日)

 久々にロードトレーニング。まずHabaneroクロスにSR-3を履かせるが、その前に前から気になっていた「変速がうまくシンクロしない」という現象の原因を確認しようとDURA-ACEハブのホイールと比べてみると明らかにリアエンドの当たるところとトップまでの距離が違う。ノギスで計ってみたらその差1mm。調整できないもんかと明けてみたが、カートリッジベアリングだったので無理のよう。スペーサでも入れようかと思うが、1mmのスペーサなんてあるんやろうか?
 その後決戦w/oホイールからPanaracerストラディアスプロをひっぺがして固定ギアホイールに乗せかえ、Habaneroクロスと固定ギア仕様ダウト2号を車に積んで、亀岡の水鳥公園の駐車場に向かう。
 まずは固定ギア車でそのあたりを1周。でも登りでトルクがかかったときにリアが外側に脱線。やっぱり変形歯じゃあかんかなぁ。まぁそれも駐車場のすぐそばだったのですぐ自動車のところに戻って、Habaneroクロスを取り出して、フロントをダウト2号から移してスタート。郷ノ口-神吉-日吉ダム-宇津-神吉-紅葉峠-山階-郷ノ口とまわって、約30km。思ったよりも登れたのはペダリングがよくなっているのか。
 帰りにアルプラザ亀岡店に寄り、ミニウエストバッグを購入。その後100円ショップで似たようなバッグがあったのでちょっとショック。ついでに輪行袋入れになりそうな巾着袋を購入。
 1mmのスプロケットスペーサを求めてインターネットをさまよっていたら1mmのスペーサ発見。なんかみたことあるなぁと思って他のサイトも当たったりして、7速のスプロケットについていたのがぎざぎざのスペーサが1mmだというのを発見。さっそくSR-3にインストール。うまく変速するようになった、かな。
 ふと思いたって、夜にローラー台22分。終了後ほどけかけていたバーテープを巻きなおし。

index  HOME  ツッコミ